在宅ワークHACKS

在宅ワークで楽しく稼ぐための実践的ノウハウや体験談

アンケートで月1万円稼ぐための、サイトの選び方&こなし方

「在宅でお小遣いを稼ぐ」には、文章作成などでお仕事をしっかりする方法もありますが、アンケートでコツコツ稼ぐこともできます。

アンケートは、1つ1つは1円~10円などの少額なものが多く、1つのサイトだけで稼げる金額は多くても月2000円ぐらいですが、非常に手軽にでき、塵も積もると1ヶ月で1万円分ぐらいは稼ぐことができます。

ここでは、私が実際に登録しているアンケートサイトや、日々のアンケートの実施方法をご紹介します。

 

稼げるアンケートサイト10選

稼げるアンケートサイト現在、アンケートサイトは無数にありますが、実際に稼げるサイトは限られてしまいます。まずは、比較的稼げるサイトをピックアップしてみましょう。

マクロミル http://monitor.macromill.com/

アンケートは1件1問からで、報酬は2ポイント(2円)からになります。たまに100ポイントの本調査もあります。アンケート数は業界トップです。

・アンとケイト https://www.ann-kate.jp/registration/

商品モニター・サンプル・アンケートや家計簿アンケートなどを含めると、マクロミルと同じくらいアンケート数が多いサイトです。家計簿アンケートは、家計簿を付けながらアンケートに参加できるので、一石二鳥です。

・リサーチパネル https://research-panel.jp/

アンケート数は少ないですが、本調査でのアンケートが高報酬になります。ポイントサイトのECナビと姉妹サイトになっていて、ポイントを合算する事ができます。リサーチパネル、ECナビのどちらかに登録すると、自動的に両方に登録される事になります。

・キューモニター https://www.cue-monitor.jp/

楽なアンケートが多いです。アンケート数はそれほど多くありませんが、毎日アンケートが配信されています。

・サイバーパネル https://www.cyberpanel.jp/

少ないですが毎日アンケートが配信され、たまに高報酬のアンケートがあります。モニターアンケートや郵送アンケートも高報酬なのでお勧めです。

・infoQ https://infoq.jp/

アンケート数は少ないですが、たまに高報酬のアンケートがあります。

・ボイスノート http://www.voicenote.jp/

単価が少し安いので、サブで登録するといいでしょう。

・ちょびリッチ http://www.chobirich.com/

単価は安いですが、換金が早いです。

・モッピー http://pc.moppy.jp/

単価が安いですが、アンケートは毎日更新しています。

・げん玉 http://www.gendama.jp/

単価が安く換金が厄介なので、他のサイトを一通りやってみた上で、余裕があったら登録するといいでしょう。

特にマクロミルはアンケート数が多く、モニターアンケート、郵送アンケート、座談会、会場アンケート、テレフォンアンケートと、アンケートの種類が多く、一番安定した報酬を得られるサイトです。

日々のネットアンケートのこなし方!

アンケートは回答した分だけ報酬になるので、出来る限り毎日チェックしましょう。アンケート数の多いマクロミルなどは、毎日欠かさず続けると、1ヶ月に1,000円〜2,000円の報酬になります。

大体、9時か10時ころにチェックすると、多くのアンケートが配信されています。その後は、お昼でも夜でも、チェックしてみると増えていることがあるので、時間があったらやってみましょう。日中お仕事をしている方でもスマートフォンでアンケートに参加できるので、通勤電車の中や、オフィスでの昼食時に回答する事ができます。

1日3回、1回15分~1時間程度

私の場合は朝食を食べながらスマホやPCでやり始め、その日の都合によって15分から1時間ぐらいをこなします。その後は、昼食時と就寝前に分けて、30分~1時間程度、出来る時に1件でも多くやるようにしています。

サイトは、単価が高い&支払いが早いサイトを優先

アンケートサイトの順番も決まっていて、ネットアンケートの単価がいいマクロミルから始めて、モニターや郵送アンケートで高単価なサイバーパネル、支払いの早いモッピーやちょびリッチなどのアンケートをして、さらに時間がある時には他のサイトのアンケートもやるようにしています。

アンケートにはそれぞれ、アンケートにかかる推定時間や質問数が表示されているので、時間のない時には1〜3問程度のアンケートを選ぶなんて事もできます。

スマホを使えば、電車で1駅乗っている間でも2〜5件程度のアンケートができて、電車に乗っている時間もお小遣い稼ぎができます。

 

ネットアンケート以外にも、やっておきたいアンケート

これらのサイトを見てみると、ネットで完結するアンケート以外にも様々なアンケートがあります。ネットアンケートだけに参加してもある程度報酬を稼ぐ事ができますが、それだけだと、1万円を稼ぐ事はなかなかできません。

アンケート以外にも、気軽に参加できるものがあります。私が実際に使っているものをご紹介します。

モニターアンケート(サンプル試用)

モニターアンケートモニターアンケートは、企業から送られてくるサンプルを利用(もしくは飲食)し、その後にネットアンケートやペーパーアンケートに答えるものです。企業が商品開発の参考にする事が多く、私が今まで参加したアンケートでは100円〜1,000円の報酬を頂いています。とても簡単なので、お勧めです。

アンケートの内容に関しては、規定違反になるのでお教えする事ができませんが、すでに市販されている食品や飲み物に関するアンケートや、日用品を試して、その使用感を回答するアンケートでした。食品などは、無料で美味しい思いをした上に報酬を頂けて、得した気分になりました。

私がよく参加しているモニターアンケートはマクロミルになりますが、他にもアンとケイトやサイバーパネルなどもモニターアンケートを実施しています。今までに実施したのはお掃除グッズ、文房具、大手有名企業の食品やドリンク剤、ジュースなどでした。ポイントは1件当たり200ポイント(200円)〜600ポイント(600円)でした。

無料で商品を使用(飲食)できて報酬までいただけるのでお勧めです。

 

郵送アンケート

基本的に日常生活に関するアンケートが多いです。何日間か続けて答えるアンケートから、1年単位のアンケートもたまにあります。チェックリストになっている事が多く、文章を書きこむ事が少しある程度ですので、回答しやすいアンケートがほとんどです。

私の場合は最高で1ヶ月間のアンケートにしていますが、1年間のアンケートの方が高報酬になりますし、興味深いです。日常生活に関するアンケートは毎日チェックするので、食卓など、すぐに手の届く所にいつもアンケート用紙を保管しておき、ちょっと書き込むだけで済みます。

こちらもマクロミルやサイバーパネルのアンケートを実施する事が多く、これまで、サイバーパネルでの報酬は200ポイント~1,000ポイント(200円〜1,000円)です。

アンケート用紙の厚みはありますが、内容は簡単な物が多く、1,000ポイントのアンケートでもトータルで10分程度で答えられるような内容でした。

説明文が丁寧に長く書かれているので多く見えますが、解答欄はシンプルです。

 

「家族全員で登録」という裏ワザも

家族でアンケート実はアンケートサイトは小さなお子さんから参加できるので、ご家族全員で参加するといい報酬になります。

配信されるアンケート内容は人によって違いますので、子供さんや学生さん向けのアンケート、主婦向けのアンケート、会社員向けのアンケート、高齢者の方向けのアンケートなどもあります。ですので、ご家族で同じサイトに登録していても、同じアンケートが届くとは限りません。

それぞれが別のメールアドレスで登録する必要がありますが、4人家族の場合、単純に計算すると1ヶ月に1万円×4人で、4万円の稼ぎになります。

 

いわゆる在宅ワーク(文章作成など)に比べると非常に地味な方法ですが、手軽に時間がない中でもできるので、コツコツが苦にならない方は、ぜひ上記を参考に、お小遣い稼ぎをしてみてはいかがでしょうか。

かえで

かえで

東京都に住む53歳。学習塾を運営する傍ら、様々なクラウドソーシングサイトでライティング案件を中心に副業中…アンケートサイトも併用するなど、スキマ時間も活用しています。

関連記事

  1. 61_3ネットショップオープン
  2. 【保存版】英語を活かせる在宅ワーク トップ5
  3. 51_在宅ワークと学生
  4. 88_将来性のある在宅ワーク比較
  5. 在宅ライターで稼ぐための「はてなブックマーク」の使い方
  6. 締め切りが守れないかも・・・

facebookでも情報発信中

Warning: file_get_contents(http://api.facebook.com/restserver.php?method=links.getStats&urls=https%3A%2F%2Fwww.zaitaku-worker.info%2Fmagazine%2Fearn%2Fenquete-site-10000-yen%2F): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request in /var/www/minzai/magazine/wp-content/themes/n1/functions/social.php on line 132 Call Stack: 0.4600 20019304 1. shutdown_action_hook() /var/www/minzai/magazine/wp-includes/load.php:0 0.4600 20019448 2. do_action() /var/www/minzai/magazine/wp-includes/load.php:635 0.4601 19962112 3. call_user_func_array:{/var/www/minzai/magazine/wp-includes/plugin.php:525}() /var/www/minzai/magazine/wp-includes/plugin.php:525 0.4601 19962168 4. get_counter_action() /var/www/minzai/magazine/wp-includes/plugin.php:525 0.4601 19962168 5. update_social_counter() /var/www/minzai/magazine/wp-content/themes/n1/functions/social.php:35 0.4606 19962944 6. _get_http_contents() /var/www/minzai/magazine/wp-content/themes/n1/functions/social.php:82 0.4606 19963024 7. file_get_contents() /var/www/minzai/magazine/wp-content/themes/n1/functions/social.php:132